住まいのコラム
査定はどのようなことをするのですか?
2017年07月12日
査定には大きく分けて、机上査定(簡易査定)と訪問査定(現地査定)があります。
机上査定はお部屋の確認は行ないませんが、法規制等の調査、周辺の売出事例や成約事例の調査、市場の動向を考慮に入れて、おおよその査定価格を出すものです。
訪問査定は、簡易査定の内容にプラスして、お住まいを訪問させていただき、お部屋や庭の状態、リフォームの必要性等を確認してから、査定価格を出します。
日当りや風通し、騒音等のチェックなども実際のお部屋で確認します。より精度の高い査定価格になります。
- [前の記事] 販売価格はどのように決めるのですか?
- [次の記事] 査定にはどのくらい時間がかかりますか?