住まいのコラム
海外赴任者 日本での家探し
2017年06月08日
今回は、海外赴任者が日本で家を探す方法についてお話しさせて頂きます。
頻繁に帰国することができるのであれば、購入の選択肢に現実味が帯びてきます。
逆に、それができないのであれば、一時住まいの方を選択し、
帰任後に、物件の内見・ローン審査等、住宅購入に必要な諸々の手続きに着手する方が、
トラブルも生じづらく、また満足度の高い住宅購入となるのではないかと思います。
不動産は常に取引されていきますので、いつも良い物件がタイミングよく売りに出ているとも限りませんので、
慌てて選んで失敗した物件を買ってしまうよりは、
帰国後、ある程度じっくりと物件を選別して購入する方が、
将来の資産価値を考慮すると、よりよいのではないかと思います。
ではまた次回に。
- [前の記事] 出生率の低下が不動産に及ぼす影響は?
- [次の記事] 人口減少と住宅の関わり